創業110年の建具店直営高級障子専門通販サイト
Entice customers to sign up for your mailing list with discounts or exclusive offers. Include an image for extra impact.
サイズの測り方や入力方法がわからない場合でもご安心ください。不明な点は空欄のまま送信してください。後ほど、お電話でサポートさせていただきます。
建具を設置する「鴨居から敷居の内側の高さ」を測ります。
左端・右端の二か所の高さを測ってください。
建具を設置する「枠から枠の内側の幅」を測ります。
上端・下端の二か所の幅を測ってください。
建具を設置する鴨居の溝の幅を測ります。2箇所は基本的に同じ幅となります。一般的な幅は21mmです。
建具を設置する鴨居の溝と溝の間の幅を測ります。一般的な幅は12~15mmです。
建具を設置する鴨居の溝の深さを測ります。一般的な深さは15mmです。
建具を設置する敷居の溝の深さを測ります。一般的な深さは15mmです。
引き手を彫る位置についてです。左右+裏表+下から850mmの位置にカッター溝を彫ります。
上記以外の位置をご希望の場合や、埋め込み式の「桑船底引手」をご希望の場合は、「それ以外」を選択してください。