障子に傷をつけないために細心の注意を払って作業をしています。
関連記事

【DIYカンナ】おすすめの「ホビーかんな」を建具職人が調整から削り方まで全て紹介します!
建具職人が安価なホビーカンナを使いこなす方法を教えています。DIYで使う初めてのカンナにおすすめです。刃の調整もちょっとしたコツでできるようになります。調整には小さい100円ショップのハンマーがあるといいですね。また替え刃があるので研ぎに慣れてない方でも大丈夫。 DIYの「かんな」はまずは削ってみて木くずが出るのを楽しんでください。本格的なかんなはホビーカンナを使いこなしてからで遅くありません。まずはチャレンジしてみてくださいね。